人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 06月 21日                    
危険地帯を突破せよ
 あろのメインジョブは、シーフです。
初めてヴァナに降り立ったのは、シーフでした。
でも、30レベル・エキストラジョブ取得が出来るようになったのは、白が先でした。
3ヶ月先に始めていた旦那 ( 当時は彼氏 ) がメイン白だった事もあって、
インスニ隠密走行については、かなり厳しいチェック&指導を受けてました。

 そのお陰で、インスニ・危険地帯走行は、それほど恐怖心もなく出来るようになってます。
LSメンバで、苦手な方もいるようですので、今日はそのへんのお話を。
ヴァナ日記ネタが無いとも言う・・・。




 

あろ流・インスニ走行術


 まず、確認事項として、インスニ手段。
  1. 魔法:インビジ&スニーク
  2. 薬品:プリズムパウダー&サイレントオイル
  3. 遁術:遁甲&物見
  4. アビリティ:スペクトラルジグ(両方) 踊り子25レベル
  5. アビリティ:かくれる(視覚) シーフ45レベル
  6. アビリティ:カモフラージュ(視覚) 狩人20レベル
1 が、魔法感知には引っかかる物。 2~6 は、魔法感知される事はありません。
4~6 はアビリティ感知に引っかかります。
また、3 のみが効果時間固定となっており、
4 の効果時間は30~90秒でのランダム、
5 の効果時間は30秒~4分のランダム、
その他の効果時間は完全にランダムです。
4 は視覚・聴覚感知遮断を同時にすることができ、切れるのも同時になっています。
5 のみ、ヘイトリセットの効果もありますが、嗅覚・聴覚の敵には見つかるので無意味です。


視覚感知遮断方法は効果時間内での上書きが可能で
( 自己インビジの場合のみですが、かけた瞬間に切れ、新たにかかるという状態
  他人からかけてもらう場合は、手動できってた・・・ような気がする )

自分への場合は手動で効果を切らなくてもいい
聴覚感知遮断方法は、効果が切れてから(手動で切ってから)かけ直さなければなりません。
人からインスニを貰う場合、手動切りがうまくできないと苦労します


 ここまでは、みんな判ってる事ですね。

では、ここから、実践。
絡まれる危険地帯を移動する際、どう気をつければいいかという話に入ります。
※ あくまでも、あろ流です。


 まず、ゲーム画面左下をご覧下さい。
自分を中心とした、コンパスがありますよね。
他人は青、PTメンバはピンク、フェローやペット等は黄、NPCは緑で表示されます。
危険地帯を突破せよ_a0056882_1171019.jpgそして、シーフ・狩人・獣使い・忍者・召喚士・青魔道士は、モンスターが赤く表示されます。
忍だと、若干、この表示範囲が広いそうですよ。
これは、壁などの障害物関係なく表示されるので、見通しの悪いダンジョンでの移動も、進行方向のモンスターの存在に気付くことができ、避けやすくなりますね。
サポ忍大流行の現在、前衛の大半が、この表示を見る事ができるわけですね。

歩きながら、コンパスに映るレーダーをちょいちょい見るだけでも、危険地帯走行はぐっと楽になります。

その他ジョブに関しては、自分の視覚に頼ることになります。
 ただし、アトルガンエリアのチゴー&アル・タユのクラゲやエイなどは赤い点が表示されませんので、上記ジョブの方も視覚に頼らなければなりません。

 インスニ走行で一番重要なのは、かけ直しです。 
敵が近くにいない位置でかけ直しが出来れば安全ですが、
そうもいっていられませんよね。

気にするべきは、周囲の敵の感知距離です。
敵がどの感知種類なのかという知識は絶対条件です^^


視覚だと、昼間のみ視界が遠くまで効くヤツ ( ヤグ等 )、全体的に感知距離が広いヤツ、逆に狭いヤツ ( ヒポグリフ等 )もいます。
勿論、真後ろは視界外になりますので、安全ですが、視界の角度には注意してくださいね。

聴覚は、視覚に比べて感知距離が狭いですが、過信は禁物です。

そして、一番怖いのが、魔法感知。
視覚・聴覚よりもはるかに感知距離が長いので、注意が必要です。
( 上の画像の距離くらいだと、絡まれると思っていいです。最低でもコンパスで表示されない距離を目安にしてください )
特に、エレメンタルは、かなり遠くからでも感知してくる気がします。
 同様に、アビリティ感知も、感知距離が広いような気がします。

 感知に関しては、段差などによっても差違が出ます。
また、距離は近くても、斜路による高低差でレーダーに敵が表示されない場合もありますので、過信禁物です。えぇ。
効果中であれば、尻尾を踏もうが目の前を通ろうが関係ないのですが、
うっかり見破り敵に突っ込まないようにしてくださいね。


 で、この距離感なんですが。
体で覚えるしかないんですよね。正直。
私の場合、シーフで釣り役をしていたので、距離感が叩き込まれてますけども(苦笑)。
まぁ、常にギリギリの位置でのインスニかけ直しを強いられるわけではないです。 


 敵に前後を阻まれているような場所でかけ直しをしなければいけない時は、
レーダーと自分の目で、敵との位置を確認しましょう。
視覚敵なら、背中を向けた時、
聴覚敵に挟まれている場合は双方との距離が同じになる位置が目安です。
敵との距離を出来るだけ離しつつ、中間点に立つのです


 この中間点という位置取りが、結構有効だと私は思ってます。


 効果が切れそうだというログを見たら、
慌てず騒がず、自分の周囲を見渡して、安全地帯・そこそこ敵が離れている地帯に移動します。
 かけて貰う立場の場合は、
あまりギリギリの位置で頼むと、かけてくれる人が犠牲になりやすいので、
特に注意して移動しましょう。
パウダーオイル持ち歩けという意見もありますけどね。
激しく同意ですけどね。
インスニ移動の最初くらいは魔法かけてますけど、
アク敵の真ん真ん中で 「 @ (切れそう・かけてー) 」 とか訴えるヤツには
殺意が沸きます。
かけて上げる方が死ぬ率高いですから。


 ぶっちゃけ、周囲を注意するだけなんですがね。
ぶっちゃけ過ぎです

あとはまぁ、知らないエリアなら、インスニ両方かけておけとか、
アルタナエリア散策とか。両方かけておけば安全
スニ敵しかいないエリアなら、インビジかけないとか、
複数人数での移動の場合の迷子防止にもなりますし
アクティブ敵がいる場所でのヒーリングは知覚遮断欠かしたらダメとか
敵は動くのだというのを忘れないこと
MP量・アイテム残量には注意しようとか
移動距離が長くてMPが無くなり、
安全地帯に飛び込んでバラードを歌ってた、過去のあろ詩人。
以後、インスニ行動直前にはバラードを歌うようにしてます・・・。

 あと、慣れないエリアに行く場合は、目的地の座標・方向を予め調べて ( 聞いて ) おくと、楽になります。( ここまで行けばエリアチェンジ、距離の長短など )
効果が切れそう・・・という表示でパニックにならないこと


 見破り敵の突破に関しては、もう、相手の動きを見つつ出来るだけ迂回しつつ突破するしかないです。(インプ・ヒポ・タウルス程度ですと、真後ろ駆け抜けますけどね)


 うっかり絡まれの対処については、私は苦手なほうなので省略。
寝かせ・足止めしてエリアまで逃げるとか、
寝かせ・足止めして、安全地帯で ( ←ココ重要 ) ログアウトとか?
倒せる敵か、リンクしないか、自分ひとり死ねばいいのか、全員巻き込むのか、死ぬ場合もレイズ出来る位置か・・・という判断が大事ですよね。
仲間が絡まれた場合も、助けようとして被害を大きくしないか、助けられるかという判断が必要ですしね。


 あとは慣れです。ほんとに。
必要以上に怯えないこと、落ち着くことが大事です。

◆参考◆
 ★忍術
遁甲の術・壱 効果時間:3分 詠唱時間:4秒   再詠唱:30秒
遁甲の術・弐 効果時間:5分 詠唱時間:1.5秒 再詠唱:45秒
物見の術・壱 効果時間:3分 詠唱時間:4秒   再詠唱:30秒

 ★アビリティ
スペクトラルジグ 効果時間:30~90秒(AFで+30秒) 再使用:30秒
かくれる 効果時間:30秒~4分(AFで最大値5分に)  再使用:5分
カモフラージュ 効果時間:ランダム              再使用:5分
( 詠唱時間はゼロだが、アビリティ感知の敵には注意が必要 )
色々総合して考えると、赤 / 忍 が一番安全な気がしてきた。
( レーダー出るし、詠唱早いし、遁術効果固定だし、うっかり絡まれてもソロ能力高いし、寝かせ対処とかも出来るし )

らくらく移動で、楽しい冒険へレッツゴーですよ♪
090409 踊り子に関して、追記記事書きました。
>>隠密行動・踊る子

by aroam | 2008-06-21 12:11 | FFXI
<< 魅惑のおもてなし ページトップ 盲点 >>
トップ
Blog since 2005,6,11
初めてご来訪の方は
【 コチラ 】 をお読み下さい
当ブログは
コメント・TB承認制です
表示は管理者確認後。
ご了承下さい

Profile

etc.

最新の記事
マイブーム
at 2014-11-30 00:23
粉ミルクとホットケーキ
at 2014-09-30 15:30
乳幼児のコップ飲み
at 2014-09-26 22:18
離乳食作りの必需品
at 2014-09-25 11:48
トイレ・トレ対策「案」
at 2014-09-24 12:11
以前の記事


☆参加しています★
クリックで救える命がある。

by aroam
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング

当ブログへのリンクは
フリーです。
更新ほぼ停止中ですがね。
Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ