人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 09月 26日                    
乳幼児のコップ飲み
ちょいとまずは体験談から。
 出産直後、母乳が出にくかったため、看護師さんがこう言いました。
「 コップでミルク与えておきますね 」
生後二日目の話です。
(私が母乳保育を予定していたので、哺乳瓶の吸い口を覚えさせないための選択なのだそうです)
翌日には自分でも飲ませる機会がありました。飲むんですよ・・・ほんとに。
   ※ 看護師さんの見本・指導をもとにやっています。
     姿勢や頭の保持・コップの傾けスピードなど、気を付けてくださいね!

生後一週間もすると母乳が出るようになり、コップの機会は減りましたが、
この一件のおかげで、コップ練習・・・という意識はほとんどしませんでした。
自分でコップ(カップ)を持てるようになるのは、本人の意思次第だろうし、と。

 とはいえ、コップ飲みをさせる際、
大人は無意識にやっている『徐々に上を向いていく』という動作が、乳幼児にはできません。
必死にカップのみを傾け、顔にカップの線がつきます(笑)。
可愛い。いや、可愛いけどちょっと不憫。

それで、見つけたのがナナメな形のカップでした。
  ドイディーカップ という商品。(写真右下。きちんと写ってるの見つからず)
乳幼児のコップ飲み_a0056882_22273979.jpg ウチはトイ○らスで見つけて購入しました。
幼児用のプラスチックカップにしては800円前後と少々高価かもしれませんが、非常に重宝しました。
イギリス製品で、パッケージに日本語ナシだったと思います。
本人も割と気に入っているのか、四歳間近の現在でも「コレで飲む」という時があります。

 で、持ち手のある「カップ」は、ドイディーで慣れさせてから普通のカップでも自然と飲めるようになっていきました。

 で、持ち手のない「コップ」。軽い材質のものはたくさんありますので、カタチの話だけ。
上(飲み口)が広くて、下(底)に向かって狭くなるカタチのものがいいと思います。
自分の家ではプラスチックの専用品を使っていて、祖父母の家に行って円柱型のコップが出てきて子供が落とす・・・というちょっとした事故が発生・・・します。えぇ、しましたとも!
下が狭いカタチのほうが、手が滑りにくいようです。

 ちなみに、「ストロー飲み」は、それ程苦労した記憶がございませんで・・・(覚えてない)。
あと、「ペットボトルから直接飲む」のは、三歳前後だったでしょうか・・・(覚えてない)。
車中で何気なく口にあててやったら飲めて、すぐに自分で保持して飲むようになったような・・・(うろ覚え)。

 大人が思ってる以上に、子供の習得能力高くって驚きです。

by aroam | 2014-09-26 22:18 | Daily
<< 粉ミルクとホットケーキ ページトップ 離乳食作りの必需品 >>
トップ
Blog since 2005,6,11
初めてご来訪の方は
【 コチラ 】 をお読み下さい
当ブログは
コメント・TB承認制です
表示は管理者確認後。
ご了承下さい

Profile

etc.

最新の記事
マイブーム
at 2014-11-30 00:23
粉ミルクとホットケーキ
at 2014-09-30 15:30
乳幼児のコップ飲み
at 2014-09-26 22:18
離乳食作りの必需品
at 2014-09-25 11:48
トイレ・トレ対策「案」
at 2014-09-24 12:11
以前の記事


☆参加しています★
クリックで救える命がある。

by aroam
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング

当ブログへのリンクは
フリーです。
更新ほぼ停止中ですがね。
Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ