◆気が向いたらひっそり子育て記事とかUPします。元はFFXIシルフ鯖・樽日記(現在休止中)◆
|
2011年 02月 27日
子樽くんが眠っている間に、FFXIのVU情報を読む。
サンドリア、バストゥーク、ウィンダスの以下のミッションに関連するバトルフィールドのレベル制限が撤廃されました。・・・あぁ。25レベル制限と50レベル制限のアレか。 面倒だったけど、面白くて好きだったのに。 ・・・ってことは、今、ミッションでのレベル制限BCは皆無になった・・・? レベル上限90だって言うし、既存ミッションなんてほぼソロでこなせちゃったりするんだろうな。 レベル上限で思い出したが、 れ樽さんはちゃんと85レベルでハクタクソロ討伐チャレンジしたんだろうか。 ( 90で行ったよ^^ とかいうのは認めないよ? ) ■
[PR]
▲
by aroam
| 2011-02-27 10:52
| FFXI
|
Comments(2)
2010年 09月 09日
2010,9,9 VU 来ましたねー。 >>公式詳細
あれ・・・アトルガン国旗とジュノ国旗はダメなんだ・・・(ノ口`) >>いろいろと ■
[PR]
▲
by aroam
| 2010-09-09 11:05
| FFXI
|
Comments(1)
2010年 09月 08日
やまびこ薬・プリズムパウダー・サイレントオイルの3つをここ数年競売で買ったことがありません。
全て、自作。 今でこそ錬金スキル100ですが、上記薬品3つはかなり初期から自作してました。 >>たまに作りすぎに ■
[PR]
▲
by aroam
| 2010-09-08 08:46
| FFXI
|
Comments(0)
2010年 08月 21日
9月上旬予告(予想としては14日じゃないかと)の、バージョンアップ。
少しずつ、内容が出てきましたね。 遂に防具が来ますね。 >>内容コピペ&予想。あと、オマケ ■
[PR]
▲
by aroam
| 2010-08-21 08:36
| FFXI
|
Comments(2)
2010年 08月 19日
追加コンテンツ・アビセアの第二弾の情報がちらっと出てきましたね。
◆ダウンロード販売開始は 8月23日(月) ←週明けですね ◆『アビセアの死闘』のバトル推奨レベルは80以上 だそうですので、恐らく、第三弾はバトル推奨レベルが90以上になるのでしょうな。 そう考えると、9月のレベルキャップ解放は90までとかですかねぇ? あと、情報をよく見ると必須コンテンツに第一弾のアビセアが入っていないので、第一弾の方を入れてなくても第二弾が使えるっぽい。ということは、既存アビセアのエリアが広くなるわけじゃなくて、別のエリア扱いってことかな?(禁断の口から入る時に選択肢が出るとかそういう感じと予想) ・・・ま、今回も購入しないつもりのあろあむです。 ■
[PR]
▲
by aroam
| 2010-08-19 07:51
| FFXI
|
Comments(2)
2010年 06月 24日
昨日の記事にて書くのを忘れていましたが。
メインキャラ・Aroamの限界クエ、さっくりこなして参りました。 ( そりゃ・・・獣神印章が1300個とか貯まってるし、メリポも気付いたらあったし ) 限界を超えたのに満足して、 現在のあろあむさんのレベルは いまだall 75以下です。 ヴォンメリポは限界越える前だったし、 今日あたり、とりあえずジョブを取っ替えひっかえして1体ずつ何かしら殴って、76にしておこうと思います ( やっつけ仕事・・・ )
地図取りの時は経験値増えない敵しか殴らなかった >>ふと ■
[PR]
▲
by aroam
| 2010-06-24 07:14
| FFXI
|
Comments(2)
2010年 06月 22日
なんだか、今回の限界クエスト、ほんとに、獣神印章5個とメリポ3だけでいいのね。
拍子抜け。 ・・・とか言いつつ、 獣神印章4桁&使い忘れてるメリポが5ほどあるのに まだジュノに行ってないあろあむです。 >>・・・あ。 ■
[PR]
▲
by aroam
| 2010-06-22 17:34
| FFXI
|
Comments(0)
2010年 06月 18日
▲
by aroam
| 2010-06-18 08:07
| FFXI
|
Comments(2)
2010年 06月 05日
▲
by aroam
| 2010-06-05 09:23
| FFXI
|
Comments(2)
2010年 06月 03日
6月ですね・・・。
円山動物園のシンリンオオカミベビー見に行きたぁぁああああい! という、つわり中だと無理な思いを抱きつつも。 6月中旬・・・と言う公式発表ですが・・・、 バージョンアップが本当に中旬に行われるのかどうかが焦点 だと思ってます。 >>情報ひとまとめで。(覚え書き) ■
[PR]
▲
by aroam
| 2010-06-03 13:28
| FFXI
|
Comments(5)
|
Blog since 2005,6,11![]() 【 コチラ 】 をお読み下さい 当ブログは コメント・TB承認制です 表示は管理者確認後。 ご了承下さい ![]() etc.
♪過去フラッシュ再公開♪ お役立ち?講座 ★危険地帯を突破せよ ☆感知種類を見極めろ ★素材狩りの旅に出る ☆地図クエストまとめ ★受け流しスキルまとめ ![]() ~りんく~ 【公式サイト】 FFXI公式 【ブロガーさん達】 ブロガーリンクリスト エフエフアンテナ 【情報サイト】 ![]() 父娘の愛は海より深く~ with database Van'diel Monsters ねっとげーむのえいかいわ FF11用語辞典 【装備・合成】 FF11装備品データベース GoblinClub情報局 FFXI ヴァナ・ディール ショッピングガイド FF11 equip db ![]() 【地図サイト】 ![]() 【ブログ編集・素材】 Web㌻作りのお勉強 ![]() CrossMoon WEB色 原色大辞典 ▲LSについて ただしリーダーの私が休止中の為、現在活動しておりません。 ▲メンバ早見表 最新の記事
以前の記事
☆参加しています★ ![]() |
タグ
シナ暗獣吟(512)
レベル上げ(269) クエスト(231) LS活動(185) 戦モ白黒赤(184) 素材狩り・合成(183) 青コか踊学(168) NM(146) ミッション・アサルト(133) 狩侍忍竜召(124) 特殊コンテンツ系(101) アトルガンの秘宝(99) BC・ENM(88) VU・情報系(60) 子樽日記(58) エル♂(52) アルタナの神兵(52) 季節イベント(51) 地図クエスト(35) デュナミス(34) 最新のコメント
検索
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
当ブログへのリンクは フリーです。 更新ほぼ停止中ですがね。 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||